エントリー - 嘉峰奈良

国際学会にて講演してまいりました!

海外ではインプラント治療や歯肉退縮(歯ぐきさがり)の治療が日本よりも盛んで,歯周病専門医の仕事の中でもそれらが大きな比率を占めています。私は歯周組織再生療法の新しい術式を考案,発表させていただきました。歯を支える骨が根の先の方まで溶けて無くなってしまっていても,高い確率で比較的安全に治療できると思われる方法です。

, , , , , ,

歯がボロボロで噛めなくなった患者さんの治療例

60代男性
長年、様々な治療を繰り返すうちに本来の噛み合わせや、歯の位置が変わってしまい、噛みにくくなってしまったということで当院へ来院されました。歯がボロボロで困っていると当初おっしゃっていました。